【略歴】 |
[ 学歴 ] | |
|
1988年3月 | |
岡山理科大学理学部応用数学科情報専攻 卒業 |
1993年4月 | |
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科博士前期課程 入学 |
1995年3月 | |
工学修士 |
1995年4月 | |
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科博士後期課程 進学 |
2000年3月 | |
博士(工学) - 現在に至る |
[ 職歴 ] - 兼職を含む - |
1988年4月 | |
日本ディジタルイクイップメント株式会社 入社 |
1993年4月 | |
同社 退社 |
1995年4月 | |
倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 ソフトウエア学科 講師 |
1999年4月 | |
同大 助教授 |
2003年4月 | |
倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 コンピュータ情報学科 教授 |
| |
|
1998年2月 | |
(株)インターネット総合研究所 技術顧問 (2002年退職) |
2000年9月 | |
エヌ・ティー・ティー・スマートコネクト株式会社 技術顧問 |
2000年9月 | |
シックス株式会社 技術顧問 |
2000年12月 | |
アクセリア株式会社 社外取締役 |
2001年4月 | |
株式会社ブロードバンド・エクスチェンジ 技術顧問 (2002年退職) |
2001年7月 | |
株式会社イージーネット 技術顧問 |
2001年9月 | |
通信・放送機構 IPv6システム評価検証センター センター長 |
2002年12月 | |
アライドテレシス株式会社 技術コンサルタント |
2003年1月 | |
ファットウェア株式会社 代表取締役 |
2003年1月 | |
パンドウィットコーポレーション 技術顧問 (現職) - 現在に至る |
  |
|