


|

50〜52校
・都道府県代表:47校
・特別支援学校代表:1校
・在外日本人学校代表:1校
・特別推薦枠:1〜3校
※各都道府県、特別支援学校、在外日本人学校の次点の小学校の中から、代表校に匹敵するホームページを最大3校追加選出するものです。
|
約400校
都道府県代表校に次いで優れているホームページを各都道府県、特別支援学校、在外日本人学校ごとに最大9校まで選出します。 |
8校
都道府県代表校の中から選考委員がベスト8(8校)を選出します。 |
1校
都道府県代表校の中から、インターネットによる一般の方々からの応援投票が最も多い小学校を選出します。応援された小学校と、その小学校を応援された方々に贈る賞です(小学校が代表して表彰を受けます)。
応援投票は8月から開始する予定です。 |
1校
デジタルイメージを有効に用いて、子供たちのいきいきとした学校生活の様子が伝わってくるホームページを都道府県代表校、都道府県優秀校の中から選出します。 |
ベスト8、応援団賞(1校)、デジタルイメージ賞(1校)の計10校の中から実行委員会が選出します。 |
|