
ジャパンイギリスライブ!とは
「ジャパンイギリスライブ!」は、イギリスと日本の子どもたちの交流を支援するために作られた教育サイトです。日本語で入力された文章は、英国日本協会によって英語に翻訳されます。言葉の壁を取りのぞくことで、子どもたちが自分の言いたいことを英語でどうやって表現したらいいのかという点でつまずくことなく、自由にメッセージの交換ができます。
こんなことができます!
・ パートナー校との1対1の交流‐『一緒にホームページ』
イギリスの特定の学校とペアを組み、専用ホームページ上で交流します。
文章だけでなく、写真や動画、音声ファイルも送り合うことができます。外国の子どもたちから自分のメッセージに対する返事をもらう喜びを体感し、彼らの新しい考え方や生活の様子を直接見聞きすることで、お互いの国や文化について学びあうことができます。
・ たくさんの学校と楽しむ幅広い交流-『教室から世界へ』
期間ごとに設定されたテーマに沿って、みんなで交流するページです。パートナー校を持たない学校や、クラブ活動でも利用可能です。
テーマとなっている教科について、日英双方の子どもたちが意見交換しながら学習します。国内外、様々な学校の子どもたちと一緒に学ぶことにより、いつもとは違う考えや文化に触れることができます。
なお、設定されたテーマとは別に気軽に意見交換できる通年トークボード(お昼休みの部屋)もあります。
『教室から世界へ』年間テーマ
期間 |
教室1 |
教室2 |
2011/09/12(月)– |
わたしの町、あなたの町(社会&地理の時間) きみの町の名物は何かな?写真をとって、紹介してみようよ!イギリスのお友達がどこに住んでいるのか、探してみない?今、社会(地理)の授業ではどんなことを勉強しているのかな? |
ぼくらの国の音楽(音楽の時間) きみの国に伝わる音楽や楽器ってどんなもの?きみの住んでいるところに伝わる民謡はどんな歌?日本やイギリスでは今、どんな音楽が人気かな?音楽の授業で今、どんなことを習ってる?日本の音楽を教えてあげて、イギリスの音楽も学んじゃおう! |
2011/10/24(月)- |
アート祭り!(図工&美術の時間) クリスマスカードや年賀状はもう作ったかな?きみの作ったものをここで発表してみんなをビックリさせちゃおう!図工や美術の授業では今、どんなものを作っているのかお友達に教えてあげてね! |
晩ご飯はなーに?(家庭科&食物の時間) きみがいつも食べてるのはどんなもの?イギリスのお友達は何を食べてるのかな?健康な食生活ってどんなもの?得意料理があったらそのレシピや、家庭科の授業で今習っていることも教えてね! |
2012/01/02(月)- |
新しいぼく(ホームルーム&道徳の時間) 新しい年、新しい自分!今年はどんなことをする?新しいことを始めたり、悪いくせを直したり…それとも今の自分に満足かな?ここで新年の抱負を語って、お互いに頑張ろうよ!今、クラスのホームルームや道徳の時間で、どんな話をしてる? |
言えるかな?(国語の時間) イギリスのお友達に、日本の早口言葉や韻をふんだ詩を教えてあげよう!それってどんな意味なの?イギリスの早口言葉って?どれくらい早く言えるか、みんなで競争してみよう!そして国語の授業では今、どんなことを習ってるかな? |
2012/02/13(月)- |
あれから1年(社会&地理の時間) 2011年3月、東北地方は大震災に見舞われました。あの時、何が起こったのか、そして復興はどれだけ進んでいるのか、イギリスのお友達に教えてあげてね。早く復興できるよう、このページにみんなの祈りも書き込んでね。 |
みんなのお庭(理科&科学の部屋) 春です!学校では何か種まきするのかな?もしその予定がないなら、私たちの「ひまわりチャレンジ」に参加しようよ!ひまわりの種を今週植えて、どんなふうに育っていくかイギリスだけじゃなく日本全国の学校と比べるんだよ!そのほかにも、科学の授業で勉強していることを教えてね。 |
2012/04/16(月)- |
学校対抗!数のなぞなぞ(算数&数学の時間) 英国日本協会からみんなに数のなぞなぞを出すよ!もしきみのクラスで答えがわかったら、先生か代表の人に答えを書いてもらってね。どの学校が一番先に答えるかな?どうしてその答えになるの?きみのクラスでは算数でどんなことを勉強してる? |
60年前にタイムスリップ!(社会&歴史の時間) 60年前にタイムスリップしたら、人々はどんな生活をしてるだろう?この60年でどれだけ生活は変わっただろう?おじいちゃん、おばあちゃんにインタビューしてみよう!それからきみのクラスでは歴史の時間に今、何を習っているのかな? |
2012/06/04(月)- |
2011ロンドンオリンピック(体育の時間) もうすぐロンドンオリンピックが始まるよ!イギリスが強いスポーツってなんだろう?日本発祥のスポーツはどれかな?オリンピックの注目選手は誰?日本の選手をイギリスのお友達に紹介してあげてね!今、体育で何をやっているのかも教えてね。 |
ジャパンイギリスライブ!展覧会(全教科) 最近、何か作ったものはあるかな?絵や版画、彫刻?洋服やお料理?詩や歌?何でもOK!きみが作ったものをここでみんなに発表してね! |
通年: 2011/09/12(月)- |
給食の時間 もしイギリスのお友達と一緒に給食を食べるなら、どんな話をする?イギリスの学校ってどこが日本と違うのかな?イギリスのみんなはひまなとき、どんな趣味を楽しんでるのかな?このページでは、気になることを聞いたり、教えてあげたりしよう!ここにメッセージを書くみんなは、質問をしたり、イギリスからの質問に答える時、日本の代表だということを忘れずに!ルールはきちんと守ってね。 |
登録・詳細はこちらから
日本とイギリスにある全ての学校がジャパン・イギリスライブ!に参加できます。(教員による事前登録必須)
詳細はジャパンイギリスライブ!サイト上でご確認ください。
※安全にメッセージの交換ができるサイトにするため、登録の際、いくつかのルールがあります。
お問い合わせ
ジャパンイギリスライブ!はイギリス・ロンドンにある英国日本協会によって運営されています。ご質問や、ご不明点はまでご連絡ください。
このコンテンツは、J-KIDS大賞実行委員会事務局が英国日本協会の運営主旨に賛同しご紹介するものです。J-KIDS大賞実行委員会事務局が運営及びサービス内容等を保証するものではございません。