
全国から寄せられた被災地の小学校を応援するメッセージの一部を掲載しております。ブログパーツもご用意しています。
東北のみなさんの中には家族とはなればなれになった人や、亡くなられた方もたくさんいます。すごく気持ちが落ち込んでいると思いますが、こんな時こそ元気を出すことを忘れないでください。明るい東北にしていってください。私たちも出来る限りのことをします。いつかきっと、明るい東北に戻ることを願っています。これからもがんばってください!
みかりん
女/小学生/広島県
私は遠くからでもずっと応援しています。学校で勉強できなかったり、ひなん所での生活でいろいろ大変だけど、がんばってください。必ずみなさんが笑顔になれるように、私たちも募金や文房具、生活用品を寄付してがんばります。日本中の人々が笑顔で楽しく過ごせる日を楽しみにしています。
はなぼう
女/小学生/広島県
私は被災地のニュースを見て何かできることはないかなと考えていました。私にできることはあまりありませんが、考えてみればおふろに入っている時シャワーを出しっぱなしにしてしまっていたり、電気をつけっぱなしにしていたり、無だづかいをたくさんしていました。これからは無だづかいをせず、できることはきちんとしようと思います。
ユリ坊
女/小学生/広島県
東北のみなさん、私たちは今すごくつらいかなしい気持ちでいっぱいです。家や家族を失った方もいると思います。でも、こんな時だからこそ、日本のみんなで新しい「東北」をつくっていくべきだと思います。私もできるかぎりの事をします。だから、東北の皆さんも、力を合わせてがんばってください!
メグ
女/小学生/広島県
東日本のみなさん、毎日つらい日が続いていると思いますが、大丈夫ですか?私は東日本のみなさんに元気で生活してほしいです。とても大きな地震がきて、それからも余震がたくさん続いています。その度に不安な気持ちになると思います。でも、みんなで励まし合ってがんばって下さい。応援しています。一日でも早く復興することを願っています。
エリリー
女/小学生/広島県
東北のみなさん、今回の大震災ではとても大変な思いをされた方々がたくさんおられると思います。私たちはみんな、遠くから応援しています。大変だと思いますが、復興に向かって頑張って下さい。私たちもできるかぎり協力したいと思います。大震災に負けず、がんばって下さい。
ちーもも
女/小学生/広島県
今の生活、とっても大変かもしれない。こんな時だからこそ、家族や友達を、そして自分自身を大事にしてね。どうか希望を捨てないで。みんなが笑顔になれるよう、私に出来ること、一生懸命やるからね。
はな
女/20代/東京都
地震が、おきてつらいと思いますが。希望を、持って最後まで、諦めないで、ください。これからも、私たちは、応援しています。
ドラえもん?
男/小学生/石川県
早く不自由な生活から立ち直るようにがんばってください。
相棒爆丸はドラゴ
男/小学生/石川県
東日本大震災にあわれた皆様私たちは、大震災にあった方々や家などをテレビで見るたびに心がとっても痛みます。何もできないけど災害にあわれた方々にエールをおくることならできます。今は大変かもしれません。でも、いま、日本の皆さんが寄付をしてくれています。皆さんがんばってください。
りか
女/小学生/石川県
ブログパーツ
HTMLコード
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://www.j-kids.org/advertise/blogparts.js"></script>
設定方法
- 上記ブログパーツ用HTMLコードをコピーします。
- コピーしたHTMLコードをブログやホームページの編集ページに貼り付けます。
- 貼り付けた箇所に、ブログパーツが設置されれば完了です。
※ブログパーツの詳しい設置方法については、ご利用の各ブログサービスにご確認ください。
※本ブログパーツはFlashを使用して制作されています。表示する際は最新のFlash Playerのインストール及びJava Scriptの設定をONにしてご利用して下さい。
※ブログサービスによってはご利用できない場合(貼り付けられない、表示されないなど)があります。あらかじめご了承ください。
〈ご利用上の注意〉
以下の事項につき、ご了承のうえ、ご利用ください。
※本ブログパーツのサービスは、予告なく変更、中止する場合があります。
※本ブログパーツご利用により生じたいかなる障害、トラブル、損害に関して、J-KIDS大賞実行委員会事務局は一切責任を負いません。
※公序良俗に反するサイトでのご利用はご遠慮ください。