
全国から寄せられた被災地の小学校を応援するメッセージの一部を掲載しております。ブログパーツもご用意しています。
心は、100%つながっています。私は、募金箱を見かけるたびに募金したり、節水や節電など、自分たちにできることは、毎日心がけてやっています!辛い時は、「辛い。助けて。」って叫んでいいと思います。世界中の人たちが、自分の味方だって言うことを、忘れないで、いつか絶対復旧することを一緒に願いましょう。
minako
女/小学生/北海道
ガンバレ
tgtotgf
男/小学生/山梨県
被災された皆さんのために、私がこの場所でできることを考えています。できることは小さいことかもしれませんが、ひとりひとりが同じ思いでやっていれば、それは大きな力になると思っています。応援しています。
りな
女/10代/埼玉県
私の学校では、ちょうど5時間目の授業の終わりころに、大きな揺れが来ました。皆さんが、1日でも速く、住める家が見つかり、そして、ふるさとに帰れることを祈って、今できることをやっていくので、ともにがんばりましょう。
みーたん
女/10代/新潟県
きっと復興できるのでがんばってね。給食も早く美味しい物がたくさんでるように戻ったらいいね。家族でもとのきれいな街になることを応援しています。
まーちゃん
女/小学生/神奈川県
給食が届いてない地域があるとニュースで知りました。早く暖かくて美味しい給食に戻れるように祈ってます。避難所にいる子供達が困っている大人を手伝ってあげて下さいね。子供達のこともきっとみんなが助けてくれます。かならず楽しく暮らせる毎日がまた戻ってきますよ。
たぬきちゃん
女/20代/神奈川県
震災から100日余りが過ぎましたが今でもその被害の事実が信じられません。特に津波で多くのお友達の命が一度に奪われてしまったことは本当に悲しく、そのニュースを見るたびにとても胸が痛みます。まだ見つかっていないお友達を警察の方などが今も一生懸命捜しています。早く見つかることも心から願っています。 あの日無事だったお友達にはとても辛く・悲しい経験だったことでしょう。今後二度と同じような悲劇と過ちを繰り返させないためにも、あの日の体験を全国のみなさんにこれから伝えてください。私はみんなのことをいつも応援しています。この悲しみを乗り越えて天国に行ったお友達の分まで立派に成長してください。
マエストロ
男/20代/静岡県
被災された皆様・その家族の皆様、今、日本は1つになろうとしています。だから、日本そして世界のみんな一緒に、頑張りましょう。世界中のみんなの心はつながっています。
みー子
女/小学生/愛媛県
ブログパーツ
HTMLコード
<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://www.j-kids.org/advertise/blogparts.js"></script>
設定方法
- 上記ブログパーツ用HTMLコードをコピーします。
- コピーしたHTMLコードをブログやホームページの編集ページに貼り付けます。
- 貼り付けた箇所に、ブログパーツが設置されれば完了です。
※ブログパーツの詳しい設置方法については、ご利用の各ブログサービスにご確認ください。
※本ブログパーツはFlashを使用して制作されています。表示する際は最新のFlash Playerのインストール及びJava Scriptの設定をONにしてご利用して下さい。
※ブログサービスによってはご利用できない場合(貼り付けられない、表示されないなど)があります。あらかじめご了承ください。
〈ご利用上の注意〉
以下の事項につき、ご了承のうえ、ご利用ください。
※本ブログパーツのサービスは、予告なく変更、中止する場合があります。
※本ブログパーツご利用により生じたいかなる障害、トラブル、損害に関して、J-KIDS大賞実行委員会事務局は一切責任を負いません。
※公序良俗に反するサイトでのご利用はご遠慮ください。