第6回全日本小学校ホームぺージ大賞 みんなで応援しよう! J-KIDS大賞2008
J-KIDSひろば

*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
         【J-KIDS通信】(第10号)[2008/09/29]
        〜第6回全日本小学校ホームページ大賞〜
            http://www.j-kids.org/    
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※

こんにちは。J-KIDS大賞事務局・高田です。

めっきり涼しくなってきました。いよいよ運動会のシーズンです。私の子どもの通う小学校でも、この週末に運動会がありました。

私にとっては、ほぼ30年ぶりの小学校運動会。時代を感じたのは、紅白応援団長がどちらも女の子だったこと。元気いっぱいの応援合戦に、元気をいっぱいもらって帰ってきました。

J-KIDS大賞では、9月19日に都道府県等優秀校が発表され、都道府県等代表選考が全て終了しました。いよいよ、後半戦。都道府県等代表校から、ベスト8、デジタルイメージ賞、グローイングアップ賞、応援団賞を選ぶ全国大会選考を鋭意実施中です。10月中旬に発表予定ですので、どうぞお楽しみに。

▽目次
★1★ 都道府県等優秀校(9/19発表)
●2● 都道府県等代表校からのメッセージ(第2回)
▼3▼ 応援団賞投票に寄せられたメッセージ(第2回)

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
★1★ 決定!都道府県等優秀校
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
9/19に都道府県等優秀校が発表されています。
受賞された小学校のみなさま、本当におめでとうございます!

■J-KIDS大賞2008公式サイト
(目で見る選考結果 都道府県等代表校・都道府県等優秀校)
 http://www.j-kids.org/progress/schoolmap.html

■損保ジャパンホームページ−ニュースリリース
 http://www.sompo-japan.co.jp/news/200809191500.html

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
●2● 都道府県等代表校からのメッセージ(第2回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

J-KIDS大賞2008で、見事!都道府県等代表校に選ばれた全52校に喜びの声・意気込みを伺いました。北から順に計3回に分けてご紹介していきます。今回は2回目。
(前号では、北海道から福井県までの代表校の声をご紹介しています。次号では、九州の各県、特別支援諸学校、在外日本人学校、特別推薦枠それぞれ代表各校の声をご紹介する予定です。)

各小学校のホームページはJ-KIDS大賞公式サイトよりご覧いただけます。ぜひ覗いてみてくださいね!

★J-KIDS大賞公式サイト(決定!都道府県等代表校一覧)
 http://www.j-kids.org/progress/selected52.html

.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 

◆長野県  富士見町立富士見小学校

2年連続長野県代表に選出していただきありがとうございます。本年度から,児童会広報委員会が担当する「ふじみっ子情報局」を新設しました。そのため,この受賞を子どもたちも大喜びしています。これからも応援よろしくお願いします。

◆岐阜県  土岐市立駄知小学校

「子どもが作る、子どもが伝える、駄知小学校」を目標に、4月からホームページを更新しています。まだまだ発展途上中の駄知小学校、授賞を機にこれからも内容をさらに深めて参ります。

◆静岡県     浜松市立麁玉小学校

第1回から県優秀校に毎年選ばれていましたが、今回は静岡県の代表校に選んでいただき、大変光栄です。これからも、地域の中の学校として、学校の情報を積極的に発信していきたいと思います。

◆愛知県     一宮市立瀬部小学校

パソコン委員会とがんばってきた日々の活動が認められてうれしい。
きっずぶろぐを通して楽しく交流をして頂いた日本各地の交流校の皆さんやいつもあたたかいコメントで励ましてくださった多くの人々に感謝したい。

◆京都府     京丹波町立竹野小学校

京都府代表校への選出、ありがとうございました。日々の子ども達の様子や学校の様子をできる範囲で更新し続けたことをご評価いただいたのだと思います。これからも、飾らず素朴な子ども達の頑張る姿をありのまま皆さんに発信していきたいと思っています。

◆滋賀県     高月町立高月小学校

昨年に引き続いて滋賀県の代表校に選んで頂き大変光栄です。これを励みに、子ども達とともに精進を重ねて、よりユーザーフレンドリーなHPになるよう一層努力します。

◆三重県     鈴鹿市立白子小学校

本年度も県代表に選出していただき大変光栄に存じます。この賞は,更新に関わっている子どもたちをはじめ、学校や地域の方々の励みにもなっています。これからも,白子小学校のホームページをよろしくお願いします。

◆奈良県     斑鳩町立斑鳩小学校

大変光栄に感じています。今年は様々なことが起こったために落ち着いてサイト構築ができなかったので無理だと思っておりました。今回の選定を機に全校をあげて充実に努めて参りたいと思います。

◆和歌山県   湯浅町立湯浅小学校

保護者の方にもっと学校の様子を知って頂きたい、日常的な子どもの姿を伝えたい、それが家庭での会話のきっかけになればと願いスタートしたホームページが和歌山県の代表に選ばれ、本当にうれしく思っています。

◆大阪府     河南町立白木小学校

日々の教育活動の子どもたちの生き生きとした姿を届けようと努力して作成しています。このような形で評価していただいたことは、子ども達、保護者、教職員一同の大きな励みとなります。ありがとうございました。

◆兵庫県     豊岡市立竹野小学校

昨年の応援団賞受賞に引き続き、今回も認めていただき、とても光栄です。これを励みに、また、みんなで力を合わせて、頑張っていきたいと思います。応援していただきました皆様、本当にありがとうございました。

◆岡山県     朝日塾小学校

第1回目から参加させていただいていたJ-KID大賞の代表校に選ばれとても光栄です。

◆広島県     尾道市立土堂小学校

県代表に選んでいただいて、ありがとうございます。これからも土堂小学校の様子を、コツコツと発信していきたいと思います。そして多くの方に土堂小学校の事を知っていただきたいです。

◆山口県     下関市立神田小学校(豊北)

環境に恵まれた教育活動とその中にいる子ども達の笑顔を日本中に発信したいという思いで更新してまいりました。HPの賞というよりは、本校教育そのものと本校の教育に携わったみんながいただいた賞だと思います。

◆鳥取県     米子市立彦名小学校

J-KIDS大賞のことを知らず作っていたホームページでしたので、突然の県代表という知らせに大変驚いています。代表になったことを励みにしてこれからも見やすく内容の充実したホームページを作っていきます。

◆島根県     益田市立吉田小学校

島根県石見地方から2年連続の県代表選出、児童も教職員も地域の方もみんな喜んでいます。島根県は全国の都道府県の中で位置が一番分からない県ですが、J−KIDS県代表選出で知名度アップに貢献したいと思います。

◆徳島県     阿波市立林小学校

2年連続で都道府県代表に選ばれるとは予想もしていなかったので,大変うれしいです。校長先生をはじめ先生方全員が地道にこつこつと更新してくれたのが良かったのかも。今後もさらによりよいHPにしていきます。

◆香川県     坂出市立府中小学校

2006年度に引き続き,本年度も都道府県等代表校に選ばれてたいへんうれしく思います。本校では,家庭・地域に学校での取り組みを広く伝えていく方法の一つとして,ホームページを利用しています。学校での情報がいつでも手に入れられるようにと考えて,早い時期に更新を考えています。

◆愛媛県     松山市立味生第二小学校

とてもありがたく光栄に思います。4年間県優秀校に選ばれておりましたが、都道府県代表校のホームページを見ると到底太刀打ちできないとあきらめておりました。これからさらにすばらしいホームページになっていけるようがんばりたいです。

◆高知県     大月町立中央小学校

地域に根ざした学校でありたいと考え、学校のこと、子どもたちのこと、地域のこと。そんな事をHPでコツコツと公開をしてきました。そんな地道な努力を評価していただき、とっても嬉しく思います。

.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 

受賞校のみなさん、おめでとうございました!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
▼3▼ 応援団賞投票に寄せられたメッセージ(第2回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

応援団賞の投票は2008年9月19日12:00をもって終了しました。
今年もたくさんのご投票ありがとうございました。
一番投票の多かった小学校1校に、応援してくれたサポーターの皆さんを代表して「応援団賞」を贈ります。
投票結果は、10月中旬にJ-KIDS大賞公式サイトで発表予定です。

投票の際に皆様からいただいた応援メッセージをここでご紹介します。

■こまめに更新されていて、毎日の学校生活が手に取るように分かってとても重宝しています^^これから修学旅行もありますし。。更新が楽しみです♪

■子どもの、家では見せない真剣な眼差し、はじける笑顔などの写真は我が家の宝物です。父親が海外に居住していますが、家族共通の話題にもなり、いつも楽しみにしています。

■いつも楽しみにホームページを見ています。元職員としては、子どもたちの様子がよく分かるので、離れていても離れた気がしません。
 ご苦労もあるかと思いますが、今後も根気強く続けていけることを遠くから応援し続けます。

■HP担当の先生は、学校で拝見するといつも必ずカメラを肩から下げて良いショットがないか頑張っておられます。保護者もこういう一生懸命な先生がいて下さるおかげで子供を安心して学校へ預けられます。
 いつも、自分の子供が写っていないか楽しくHPを拝見させてもらっています。これからも応援していますので頑張って下さいね。

ご投票ならびに応援メッセージありがとうございました。

.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 

では、また次号でみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

■――――――――――――――――――――――――――――――――
□ J-KIDS通信 〜全日本小学校ホームページ大賞〜
■ http://www.j-kids.org/
□ 編集・発行元    :J-KIDS大賞実行委員会事務局
■――――――――――――――――――――――――――――――――