ホームページに戻る
J-KIDS大賞開催概要
選考方法と日程
J-KIDS大賞に参加するには
選考経過と結果
J-KIDSひろば

これまでのJ-KIDS大賞
メール登録

J-KIDS通信

*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
         【J-KIDS通信】(特別号)[2007/07/20]
          〜全日本小学校ホームページ大賞〜
            http://www.j-kids.org/
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

こんにちは。J-KIDS大賞事務局・横関です。
J-KIDS大賞2007、待ちに待った都道府県代表校・全52校が決定しました!!
今年は一体どんな顔ぶれが揃ったのか!?あなたの応援する小学校は選出され
ていますでしょうか!?

▽目次
●1● 豊福晋平実行委員が行く!
★2★ 決定!県代表校!!
▲3▲ 今後のスケジュール
◆4◆ おしらせ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
●1● 豊福晋平実行委員が行く!(第3回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

都道府県代表発表の前に、前回、前々回と掲載を延期しておりました豊福実行
委員によるコラムの最終回です。


こんにちは、実行委員の豊福です。

最近の教育改革議論では、教育委員会解体論からコミュニティスクールまで多
様なテーマが検討されていますが、学校に関わる者として無視できないのは、
規制改革や地方分権の発想が、学校現場にも浸透しつつあると言う事実です。
世界的にみると、日本の教育はもともと中央集権的傾向が強く、行政コントロ
ールが厳しいことで有名なので、公教育とはいっても実質「官教育」であると
いう批判がありました。
地方分権の方向性に沿えば、地域が自ら公教育と学校の自律性を育て、一方で
国はセイフティ・ネットを担うべく、その立場や振る舞い方が大幅に変わるこ
とになりますが、一方で、地域や学校は個々人の要求を合理的に調整し、自分
達の公(おおやけ)やルールをいかに形成するか、という課題と向き合わねば
なりません。

たとえば、公(おおやけ)とは、人目を気にして、互いに無礼にならないよう
気を配るような、暗黙のルールが求められる空間です。同時に、そこから得ら
れる負担や益は最大公約数的な性質をもって、合理的かつ公正に分配される必
要があります。教育も同じで、人によって基礎学力、コミュニケーション能力
身体能力、あるいは公徳心やしつけなど、求めるものはそれぞれ違いますが、
学校は人が寄り集まって成立するという性質上、個人の要求に100%対応する
のは無理がありますし、地域に存在する学校だからこそ、継承されるべきスロ
ーガンもあります。逆に、学校側があまりに保護者の要望に鈍感であったり、
管理職が学校を私物のごとく扱うような事態が生じれば、学校の社会的な評判
は下落し、地域の関心や期待を集めることは叶わなくなるでしょう。

つまり、公教育とは、個人的な要求はひとまず置いて、「地域の学校としては
こうあってほしい」、という願いがまとまったものであり、地域社会にあって
は、これを安定的に継承することが求められていると言えます。
教育に関わる公(おおやけ)を維持するために、学校側に求められるのは、地
域から託された思いや、過去の成果や実績といった学校の社会的価値を継承し、
メディアとして貴重な資料を関係者に提供し続けることです。J-KIDS大賞の都
道府県代表選考で学校との関わりや活動成果の記録に、比較的多くの項目と点
数が割り当てられているのは、このような公教育を支える拠点として、学校サ
イトが期待されているからに他なりません。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
★2★ 決定!都道府県代表校!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・

☆★☆ J-KIDS大賞2007:都道府県代表校52校が決定しました!! ☆★☆ 

.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・

大変長らくお待たせしました。ついに、都道府県代表校52校が出揃いました。
5回連続で代表校に選ばれたベテラン勢あり、初代表のニューフェイスあり、
バラエティ豊かな顔ぶれです。
みなさんの知っている小学校が名を連ねているかどうか、どうぞご確認くださ
い!

★北海道    斜里郡斜里町立峰浜小学校
 http://www6.ocn.ne.jp/~minehama/index.htm

★青森県    五所川原市立市浦小学校
 http://shiura06.seesaa.net/

★秋田県   鹿角市立中滝小学校
 http://www.ink.or.jp/~nakataki/top01.html

★岩手県    奥州市立黒石小学校
 http://school.city.oshu.iwate.jp/kuroishi-e/

★山形県    米沢市立興譲小学校
 http://www.educ.yonezawa.yamagata.jp/kojo/

★宮城県    仙台市立宮城野小学校 
 http://www.sendai-c.ed.jp/~oh-ichou/

★福島県    郡山市立小原田小学校
 http://www.edu.city.koriyama.fukushima.jp/koharada-e/

★栃木県    宇都宮市立清原中央小学校
 http://www.ueis.ed.jp/school/kiyohara-c/

★群馬県    前橋市立城南小学校
 http://www.jounan-es.menet.ed.jp/

★茨城県    筑西市立竹島小学校
 http://www.chikusei.ed.jp/takesho/index.html

★埼玉県    大里郡寄居町立鉢形小学校
 http://park22.wakwak.com/~hachigata/

★千葉県    印西市立木下小学校
 http://inzai.ed.jp/kioroshi-es/

★東京都    大田区立矢口西小学校
 http://academic2.plala.or.jp/ygtne/

★神奈川県   横浜市立千秀小学校
 http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/senshu/

★新潟県    新潟市立亀田東小学校
 http://www.niigata-inet.or.jp/kamedahigashi-e/

★富山県    魚津市立村木小学校
 http://www.muraki-e.tym.ed.jp/

★石川県    北陸学院小学校
 http://www.hokurikugakuin.ac.jp/primary/hokusyou.htm

★福井県    坂井市立鳴鹿小学校
 http://www.naruka.ed.jp/

★長野県    諏訪郡富士見町立富士見小学校
 http://www.suwa-ngn.ed.jp/www/fujimi-e/

★岐阜県    中津川市立付知北小学校
 http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/kyouiku/tsukitashou/index.html

★山梨県    山梨学院大学附属小学校
               http://www.yges.ed.jp/

★静岡県    浜松市立積志小学校
 http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/sekishi-e/

★愛知県    一宮市立瀬部小学校
 http://www.school.city.ichinomiya.aichi.jp/~sebe-e/index.htm

★京都府    宇治市立南小倉小学校
 http://www.uji.ed.jp/minamiogura-es/

★滋賀県    伊香郡高月町立高月小学校
 http://www.t-t-s.sakura.ne.jp/

★三重県    鈴鹿市立白子小学校
 http://www.edu.city.suzuka.mie.jp/shiro-e/

★奈良県    生駒郡斑鳩町立斑鳩小学校
 http://ikaruga.kir.jp/

★和歌山県   東牟婁郡北山村立北山小学校
 http://www.za.ztv.ne.jp/kitasho/

★大阪府    泉佐野市立北中小学校
 http://www.ed.city.izumisano.osaka.jp/es-kitanaka/

★兵庫県    豊岡市立竹野小学校
 http://www2.city.toyooka.hyogo.jp/edu/school/takeno-es/

★岡山県    岡山市立五城小学校
 http://www.city-okayama.ed.jp/~gojos/index.htm

★広島県    尾道市立土堂小学校
 http://www.onomichi.ed.jp/tsuchido-e/

★山口県    萩市立大島小学校
 http://park22.wakwak.com/~hagioshima-e/

★鳥取県    米子市立淀江小学校
 http://www.torikyo.ed.jp/yodoe-e/

★島根県    益田市立吉田小学校
 http://www.iwami.or.jp/yoshi_s/

★徳島県    阿波市立林小学校
 http://www.tcu.or.jp/syougakkou/awa/hayashi/

★香川県    高松市立亀阜小学校
 http://www.edu-tens.net/syoHP/kameokaHP/

★愛媛県    大洲市立粟津小学校
 http://www18.ocn.ne.jp/~awadu/

★高知県    長岡郡本山町立吉野小学校
 http://www.kochinet.ed.jp/nakasuji-e/

★福岡県    糸島郡志摩町立桜野小学校
 http://sakurano-e.workarea.jp/

★佐賀県    伊万里市立黒川小学校
 http://www2.saga-ed.jp/school/edq14305/

★大分県    速見郡日出町立川崎小学校
 http://hij-kawasaki-e.oita-ed.jp/

★長崎県    長崎市立西坂小学校
 http://www.nagasaki-city.ed.jp/nishizaka-e/

★熊本県    人吉市立中原小学校
 http://www.hitoyoshi.net/nakahara/

★宮崎県    東臼杵郡門川町立五十鈴小学校
 http://www.miyazaki-c.ed.jp/isuzu-e/

★鹿児島県   大島郡知名町立下平川小学校
 http://www.edu.pref.kagoshima.jp/es3/Shimohirakawa/

★沖縄県    那覇市立城東小学校
 http://www.nahaken-okn.ed.jp/jouto-es/

★特殊教育諸学校
       岩手県立前沢養護学校
 http://www2.iwate-ed.jp/mae-y/

★在外日本人学校
        デュッセルドルフ日本人学校(ドイツ)
 http://www.jisd.de/

★特別推薦枠
        茅部郡森町立駒ケ岳小学校(北海道)
 http://academic2.plala.or.jp/komasho/

★特別推薦枠
        新潟市立上所小学校(新潟県)
 http://www.niigata-inet.or.jp/niigata-kamitokoro-e/

★特別推薦枠
       印西市立大森小学校(千葉県)
 http://www.inzai.ed.jp/omori-es/

受賞校のみなさま、本当におめでとうございました♪  

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
▲3▲今後のスケジュール
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
●8月3日〜   全国大会選考スタート!
         選考委員が都道府県代表校52校の中から「ベスト8」
         「デジタルイメージ賞」を選出する全国大会がスタート!
         また、「応援団賞」を決定するための、インターネットに
         よる投票をJ-KIDSサイト上で受付開始します。

●8月6日・7日 J-KIDS大賞ホームページサミット開催
         全国からホームページをご担当されている先生方に
         お集まりいただき、ホームページについて喧々諤々!

●10月中旬   ベスト8、応援団賞、デジタルイメージ賞発表

●11月中旬   表彰式開催・最終選考結果発表
           
今後のJ-KIDS大賞にご注目を!!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
◆4◆おしらせ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
〜【J-KIDS通信】が夏休みに入ります。〜

【J-KIDS通信】も、ここでいったんひと休み。次回は8月31日発行です。
夏休みを頂戴した後、パワーアップして戻ってくる予定です。
どうぞご期待ください!

ところで

J-KIDS大賞事務局に、夏休みはあるのか!?

都道府県代表校が発表になってほっとしたのもつかの間、今度は、全国大会の
スタート・都道府県優秀校発表・ホームページサミットの開催などが控えてい
ます。
こちらも後日、改めてご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・

では、また夏休み終了後、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

■――――――――――――――――――――――――――――――――――
□ J-KIDS通信 〜全日本小学校ホームページ大賞〜
■ http://www.j-kids.org/
□ 編集・発行元    :J-KIDS大賞実行委員会事務局
■ 配信ペース     :毎週金曜日
□ ご感想・お問い合わせ:info@j-kids.org
■ ※配信の解除を希望される場合は、info@j-kids.org まで
□  件名を「配信停止」としてご連絡ください。
■  ※メールアドレスは、スパム対策のため全角表示しています。
□――――――――――――――――――――――――――――――――――




				
主催:J-KIDS大賞実行委員会 Copyright(c)2003-2007 J-KIDS | お問い合わせ・リンク |