ホームページに戻る
J-KIDS大賞開催概要
選考方法と日程
J-KIDS大賞に参加するには
選考経過と結果
J-KIDSひろば

これまでのJ-KIDS大賞
メール登録

J-KIDS通信

*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
         【J-KIDS通信】(第12回)[2007/10/12]
          〜全日本小学校ホームページ大賞〜
            http://www.j-kids.org/
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

こんにちは。J-KIDS大賞事務局・鳥光です。

長かった残暑も終わりすっかり秋を迎えましたね!
まだ気温が不安定な日が続いているため登下校のこどもたちを見ると
少々暑い日は半そで、寒い日はマフラーを巻くなど日によって様々ですよね。
「風邪をひかぬよう気温にあわせて親御さんが毎朝洋服を考えているのだな」
なんて思ったりして、J-KIDS大賞にたずさわるようになってから、
よりこどもたちを目で追っている自分に気づきました。

さて!昨日ついにベスト8・応援団賞・デジタルイメージ賞が
発表されました!!受賞校の皆さんおめでとうございます。
11/17の表彰式で早く受賞の喜びに溢れたこどもたちにお会いして
元気をもらいたい!と思っている今日このごろです。


★1★ 「ベスト8」「応援団賞」「デジタルイメージ賞」発表!
●2● 事務局だより
■3■ 表彰式への参加者募集!〜選考ボランティアの皆さまへ〜

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
★1★ 「ベスト8」「応援団賞」「デジタルイメージ賞」発表!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・

ついに『J-KIDS大賞2007小学校』ベスト8・応援団賞・デジタルイメージ賞の
発表を迎えました!全国大会表彰校は以下のとおりです。
J-KIDS大賞サイトでもご覧いただけます。
 決定!ベスト8・応援団賞・デジタルイメージ賞

.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・

【ベスト8】
 県代表校等52校から、全国大会選考会で選考・協議のうえ決定しました。

 ★北海道代表校 斜里町立峰浜小学校
    http://www6.ocn.ne.jp/~minehama/index.htm
   
  [受賞理由]
   教職員・児童・保護者が複数のブログで情報発信を行っており、
   地域と一体になった運営がされている。コンテンツの豊富さ、
   子どもたちや先生が発信しているブログ情報の質の高さは
   特筆すべきものがあり、これらの蓄積が貴重な情報アーカイヴを
   形成している。自然が溢れる地域のもつ特性をホームページに
   写し取った水準の高さは見事である。また、その地域の中で
   子どもたちのいきいきとした様子がうかがえ、ホームページを
   見るものにとって非常に興味を惹かれる内容である。


 ★新潟県代表校 新潟市立亀田東小学校
   http://www.niigata-inet.or.jp/kamedahigashi-e/

  [受賞理由]
   学校ホームページとして必要と考えられる情報の網羅性が高く、
   校長先生の講話をはじめ、先生の研修内容や、学校評価などにおいて、
   保護者や地域に対してできるだけ詳しく伝えようとする姿勢が見て取れ、
   保護者や地域関係者が学校を知る上でも非常に役立つ
   ホームページとなっている。また、子どもたちのホームページ参加に
   ついても積極的に取り組まれており、ブログの記事投稿も盛んである。
   行事や日々の様子の紹介は、丁寧なコメントつきの写真で
   紹介されており、いきいきとした様子が伝えられるとともに、
   発信者の熱意と読者への配慮がうかがわれる。

 ★愛知県代表校 一宮市立瀬部小学校
   http://www.school.city.ichinomiya.aichi.jp/~sebe-e/

  [受賞理由]
   ホームページへの子どもたちの参加機会が多く、子どもたちの視点、
   子どもたち自身の言葉で多様な学校活動の様子が
   伝えらられていることから、ホームページを通じて子どもたちが
   高い情報発信能力を身につけていることがうかがえる。
   また、ブログのコメントを活用した他の小学校との
   ユニークな交流活動が盛んに行われ、つながりが深められている点は、
   WEBを活用した交流の範となりうる。

 ★島根県代表校 益田市立吉田小学校
   http://www.iwami.or.jp/yoshi_s/

  [受賞理由]
   小学校らしい鮮やかで楽しい雰囲気のトップページが目を引き、
   見たいという興味が湧いてくるホームページである。
   情報が新鮮かつ豊富であるが、トップページがきちんと整理され、
   検索性に優れた内容となっているため、少し探せばすぐに
   欲しい情報をつかむことができる。
   基本情報が充実しているだけでなく、他のコンテンツも大変魅力的
   であり、特に、修学旅行や学習成果に関する情報は、
   その内容、見せ方とも優れている。

 ★広島県代表校 尾道市立土堂小学校
   http://www.onomichi.ed.jp/tsuchido-e/

  [受賞理由]
   トップページがとても小学校らしい雰囲気で印象的であるとともに、
   各ページが丁寧に作成されている。「ムービーアルバム」、
   「こども美術館」、子どもたちが撮影した「フォトアルバム」、
   人からもらったやさしさを子どもたちが綴る「やさしさ貯金箱」など、
   楽しいコンテンツが充実している。特に「ムービーアルバム」
   の動画はその内容、量が圧倒的であり、子どもたちの元気な姿が
   よく伝わってくる。親子揃って楽しめるホームページとなっている。
 
 ★高知県代表校 本山町立吉野小学校
   http://www.kochinet.ed.jp/yoshino-e/

  [受賞理由]
   小規模な小学校にもかかわらず、更新頻度も高く、
   地域の情報を盛り込んだ魅力的なホームページである。
   学校が「地域の暮らしの拠点」、「情報受発信のセンター」としての
   機能を担おうという姿勢が感じ取れる。学校日誌では、
   丁寧なコメントとともに子どもたちの毎日が綴られており、
   保護者だけでなく、地域の方にも学校生活の様子が
   よく伝わるものとなっている。

 ★佐賀県代表校 伊万里市立黒川小学校
    http://www2.saga-ed.jp/school/edq14305/

  [受賞理由]
   コンテンツが見やすく整理されているとともに、
   ブログとHTMLの使い分けがうまい。
   地域のサポーターが情報を発信する「みんなのブログ」、
   子どもたちが発信する「キッズブログ」など、4種類のブログが
   充実し、それぞれ活発に機能しており、学校生活の様子が
   手に取るように伝わってくる。ブログへのコメントが
   数多く寄せられており、双方向コミュニケーションが
   作品紹介、各種便り、基本情報等、保護者にとって有用な情報が
   充実しており、総合的にバランスの取れたホームページである。

 ★熊本県代表校 人吉市立中原小学校
   http://www.hitoyoshi.net/nakahara/

  [受賞理由]
   子どもたちの絵文字を使った小学校らしい雰囲気とあわせて、
   ひとつひとつのコンテンツの発想や見せ方が斬新であり秀逸である。
   ブログや活動報告もきれいな画像と子どもたち自身の言葉で
   構成され、いきいきとした子どもたちの様子が見て取れ、
   保護者や地域の方にとっては学校生活の様子や学校の考えが良く
   わかるものとなっている。
   学校のCMやデジタルパラパラアニメーション、「まみ先生のお弁当」
   など面白いコンテンツ満載の素敵なホームページである。

【応援団賞】
 県代表校等52校の中から、「J-KIDS大賞」サイトを通じて広く
 一般の皆様にご投票いただき、投票数が最も多い小学校を選出しました。

 ★兵庫県代表校 豊岡市立竹野小学校
   http://www2.city.toyooka.hyogo.jp/edu/school/takeno-es/

  [受賞理由]
   行事の紹介を中心に、写真や動画が充実しているだけでなく、
   保護者が必要とする情報もしっかり掲載され、有用なホームページと
   なっている。また、「たけのこ日記(子供たちによる一言日記)」、
   「フォト日記」、「今日の給食」など、毎日の更新で学校の日常が
   新鮮に伝えられている。 

【デジタルイメージ賞】
  都道府県代表校等52校および県優秀校377校の計429校の中から、
 全国大会選考会で、選考・協議のうえ決定しました。

 ★鹿児島県 鹿児島市立城南小学校
      http://www.keinet.com/jyounans/index.htm

  [受賞理由]
   シンプルで楽しいトップページは整理されていて好感度が高く、
   「今週のいちまい」、「本日のおすすめ」などワンクリックで写真が
   見られるページ作りは小学生低学年にもやさしい心使い。
   全体的にセンスある動画、写真を中心としたコンテンツが
   魅力的である。子どもたちがラジオのように音声で情報を発信する
   「JHK放送局」は他にない発想で、今後の展開が楽しみである。
   また、ビデオ映像を掲載している「城南Tube」はオリジナリティ
   あふれるコンテンツで楽しく見ることができる。

受賞校の皆さま、おめでとうございます!!

全国大会表彰校の上記10校は、11月17日(土)に開催される表彰式に
ご招待し、表彰いたします。さらに10校の中から「J-KIDS大賞」1校、
「文部科学大臣賞」1校、「総務大臣賞」1校、「経済産業大臣賞」1校
を選出し、表彰いたします。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
●2● 事務局だより
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
J-KIDS大賞事務局の高田です。

すっかり涼しくなりました。今年は、夏と秋の境目が非常に急だったので、
私は、風邪を引いてしまいました。皆様、ご自愛ください。

さて、10月といえば運動会。別の時期に行う学校もあるようですが、
やはり秋晴れの下でが一番ぴったりしますね。
全国の小学校ホームページでも運動会の様子が多数アップされています。
小学校ホームページにとって、運動会は、いわばキラーコンテンツと
いえます。ワクワク、ドキドキ、一生懸命の一日。その日の夜には、
ホームページ上で追体験し、親子で会話が弾みます。
特に根拠はありませんが、どこの小学校ホームページでも、運動会の
時期のアクセスが一番多いのではないでしょうか。
J-KIDS大賞の都道府県代表選考においても、運動会の紹介の有る無しは、
重要な評定ポイントの一つとしています。

ちなみに、私も明日の土曜日、子供の通う保育所の運動会に行ってきます。
年長組父兄によるクラス対抗リレーもあり、ちょっと?心配。
「子供の頃はクラスで一番」と虚勢を張る私に対し、5歳の娘からは
「速くなくてもいいからコケないでね」と、
とても有り難いお言葉がありました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
▲3▲ 表彰式への参加者募集!〜選考ボランティアの皆さまへ〜
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・

★第五回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2007)表彰式を、
 11月17日(土)に開催します!

選考ボランティアの皆さまのご参加をお待ちしております!
ご家族(もちろんお一人でもOK)で参加いただき、
43階からの展望と表彰式の華やかな雰囲気、おいしいお食事
を楽しんでいただきたいと思います。

当日は「ベスト8」「応援団賞」「デジタルイメージ賞」の
受賞校10校をお招きして、表彰します。
さらにその10校の中から「J-KIDS大賞」「文部科学大臣賞」「総務大臣賞」
「経済産業大臣賞」の発表、表彰を行なう予定です。

 ●日時:2007年11月17日(土)
   表彰式14:00〜15:10
   レセプション15:10〜16:15
 ●場所:(株)損害保険ジャパン本社ビル43階
     (東京都新宿区西新宿1−26−1)

参加ご希望の方は以下の宛先まで
<1>所属会社/部署
<2>お名前(参加される方のお名前、よみがな)
<3>年齢(子どものみ)
を記載の上メールでご連絡をお願いいたします。
どうぞ奮ってご参加ください!!

【応募宛先】
info@j-kids.org

では、また次回みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・。* ☆.・。* ☆ 。.・
■――――――――――――――――――――――――――――――――――
□ J-KIDS通信 〜全日本小学校ホームページ大賞〜
■ http://www.j-kids.org/
□ 編集・発行元    :J-KIDS大賞実行委員会事務局
■ 配信ペース     :毎週金曜日
□ ご感想・お問い合わせ:info@j-kids.org
■ ※配信の解除を希望される場合は、info@j-kids.org まで
□  件名を「配信停止」としてご連絡ください。
■  ※メールアドレスは、スパム対策のため全角表示しています。
□――――――――――――――――――――――――――――――――――

				
主催:J-KIDS大賞実行委員会 Copyright(c)2003-2007 J-KIDS | お問い合わせ・リンク |