ホームページにもどる
J-KIDS通信

*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
         【J-KIDS通信】(第6回)[2006/06/16]
          〜全日本小学校ホームページ大賞〜
            http://www.j-kids.org/
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
こんにちは、J-KIDS大賞事務局・松前です。
ある小学校ホームページに「ありがとうの気持ちを声に出していいましょう」
という目標が書いてありました。これって恥ずかしながら、大人ができていな
いことも多いですよね。
明後日は父の日です。日ごろの感謝の気持ちを伝える日でもありますが、
いつも「ありがとう」といえるように心がけたいですね。

▽目次
■1■ 豊福晋平実行委員による県代表選考項目解説
★2★ 県代表選考状況報告
●3● 協賛会社ご紹介
▲4▲ 事務局だより
◆5◆ おしらせ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■1■ 豊福晋平実行委員による県代表選考項目解説(第6回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

J-KIDS大賞実行委員のお一人でもいらっしゃる、豊福晋平先生に県代表選考に
おける選考項目について解説していただくコーナーです。
第6回「修学旅行・運動会の記録」をお届けします。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
「項目解説(その6) 〜30「修学旅行・運動会の記録」2005年度以降のいず
れかの詳細記録がある

保護者は、日頃から学校生活での出来事や我が子の様子を知りたいと願って
いるものですが、泊まりがけの修学旅行や宿泊研修、あるいは、遠足や運動会
は、特に関心が高い行事です。
 
修学旅行の様子を旅先から逐次中継報告する試みは5〜6年前から見られる
ようになりました。昔はデータを送るための機材準備が大変でしたが、最近は
携帯電話とモブログと呼ばれる仕掛けを用いることで、旅先からでも簡単に更
新が行えるようになっています。このような試みはいずれも好評で、期間中の
ホームページアクセス数は普段の数倍から数百倍にはね上がります。学校サイ
ト運営者なら誰でも「ふだん学校サイトがあまり見てもらえない」とか、「い
まひとつ知名度に欠ける」という悩みを持つものですが、学校サイトの存在と
有用性をユーザに認識してもらうには絶好のチャンスと言えます。

 ちなみに、J-KIDS大賞2005では、この項目は「注目行事の詳細記録」として
評定しました。記録なしが38.4%、記録あり(程度不問)が56%、詳細
記録ありが6%という結果でした。今年度は「2005年度以降の修学旅行・運動
会どちらかの行事記録で当日の行程や様子が把握できること」と少々厳しい
基準になっています。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
★2★ 県代表選考状況報告
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
選考の進捗状況は 88% です。

選考対象学校数が昨年より1000校近く増えました。小学校ホームページ
保有率が年々増加しており、嬉しいかぎりです。もちろん内容もかなり充実
してきているので選考もがんばらなくてはいけません!100%達成まであと
もう少しです!

選考の進捗状況はJ-KIDSサイトのトップページでもご覧いただけます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
●3● 協賛会社ご紹介
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
J-KIDS大賞2006を支えていただいている協賛会社からの声をご紹介するこのコ
ーナー、第6回はみずほ情報総研です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 みずほ情報総研は、コンサルティング、システムインテグレーション、アウ
トソーシングを事業の3本柱として位置づけ、それぞれのパワーを有機的に結
びつけることで、質の高いソリューションを金融、公共、一般事業法人のお客
さまへご提供しております。また、総合情報企業として、コアテクノロジーで
あるIT分野に加え、環境や社会保障などの幅広い領域における専門性を発揮
して、社会・経済の持続的発展に貢献しております。

《IT分野》
 民間企業で日本初の情報セキュリティ評価機関として活動するなど、
 安全で信頼できるIT社会の実現に向けた取り組みを行っております。

《環境分野》
 長年にわたる政策立案支援や研究開発支援で培った実績をもとに、
 企業や官公庁の環境マネジメントをサポート。また、CO2排出削減
 プロジェクトの発掘や排出権ビジネスコンサルティングなど事業活動を
 通じて地球温暖化防止の枠組みづくりへの貢献をしております。

《社会保障分野》
 官公庁の福祉施策にかかわるコンサルティング業務に取り組んで
 おり、安心なくらしの実現に向けた貢献をしております。

 今年度もJ−KIDS大賞に向けてスタートした中で、皆さんの地域のコミ
ュニケーションの発祥の場として、斬新的で地域の皆さんに愛されるホームペ
ージの構築を期待しています。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
◆4◆ 事務局だより(第6回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 J−KIDS大賞事務局の鈴木です。
 昨年、転勤にて初めてJ−KIDS事務局に参加したのですが、正直言って
小学校のホームページがここまで進んでいるのか?と驚きました。
子供たちの学校生活から生活環境や給食まで出ているので、びっくりしました。
私の長男も黄色のランドセルの1年生を終了し、今年から2年生となりました。
我が家にも毎日の給食の献立が貼ってあります。私の小学生の給食の思い出と
しては、やはり「さとうパン」でしょうか。「さとうパン」がでる日は楽しみ
でした。長男の小学校の給食の献立をみると、時代が違いますね〜!パンも
「にんじんパン」やいろいろなパンが出てくるし、なんとラーメンまで出てく
るようです。私の小学生時代の遊びは、泥だんご投げや虫とり(しかし、35
年前でも東京では、カブトムシ・クワガタムシは売っていましたが・・)
ゲームといえば、野球盤や人生ゲーム、トランプ、オセロ、ルービクキューブ
(なつかしや)等々くらいしかありませんでした。ところが、私の息子はまず
虫は怖がります。ゲームはやはり、PCゲームしかやりません。虫といったら
はやりの100円ゲームの○○キングというゲームでカブトムシ・クワガタム
シを覚えているといった所でしょうか。親としては「ゲーム脳」の問題もあり、
携帯型のPCゲーム止まりにしている状況です。

 さて、インターネットについてですが、「今の子供はPCをあやつる感覚を
つかむのが早い」まだ2年生なので自分では検索できませんが、お気に入りに
登録したHPをリンクを利用して、イベントやゲームの発売日、特別番組等の
TV放映などいろんな情報を収集してきます。こんな長男を見ていると、現在
の小学生にとってホームページは身近なものであり、J―KIDS大賞のよう
な存在も妙に納得してしまいました。ちなみに長男の小学校のホームページの
レベルは今ひとつでしたが・・・長男と友達と先生ががんばって大賞になれる
ような学校にしたいな!なんて思ってしまいました。
 今は梅雨でいやな季節ですが、もうすぐ夏。あとすこしでプールや海で泳げ
ますね。楽しみに待ちましょう。
   
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
▼5▼ おしらせ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

『J-KIDS大賞2006 小学校ホームページサミット(情報教育研修会)』開催!

来る8月7日(月)〜8日(火)、J-KIDS2005でも好評を博した小学校ホーム
ページサミットを今年も開催します。
小学校ホームページに関わられている方を対象とした、各分野の専門家の講演
や分科会、意見交換会など盛りだくさんの内容です。
定員になりしだい締め切らせていただきますので、ご興味のある方はお早めに
お申し込み下さい。

■日時  平成18年8月7日(月)13:30
          〜8月8日(火)12:00(1泊2日)
■会場  損保ジャパン芦花公園研修所
     住所:東京都世田谷区粕谷2-21-3
     (宿泊は当該研修所内になります。)
■対象  小学校ホームページの作成・運営に携わる関係者の方
■定員  20名(定員になり次第締め切ります。)
■参加費 無料
     ※宿泊と7日夕食および8日朝食はご用意いたします。
     ただし、会場までの往復交通費は、参加者負担となります。

■内容・開催要領・申し込み方法
J-KIDS大賞公式サイトで、ご案内しています。


☆☆☆☆☆☆☆☆読者からのおたよりを募集しています!☆☆☆☆☆☆☆☆

小学校に関わる事柄であれば、題材自由です。随時、メルマガでご紹介させて
いただきます。
選考ボランティアの皆様からの選考のご感想もお待ちしています。
(こんな楽しいホームページがあった!等々)

・お便りは、メールで info@j-kids.org にお送りください。
・メールの件名は「読者の声」としてください。
・本名、ペンネーム、匿名、いずれでも結構です。

では、また来週、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
■――――――――――――――――――――――――――――――――――
□ J-KIDS通信 〜全日本小学校ホームページ大賞〜
■ http://www.j-kids.org/
□ 編集・発行元    :J-KIDS大賞実行委員会事務局
■ 配信ペース     :毎週金曜日
□ ご感想・お問い合わせ:info@j-kids.org
■ ※配信の解除を希望される場合は、info@j-kids.org まで
□  件名を「配信停止」としてご連絡ください。
■――――――――――――――――――――――――――――――――――
ページのトップへ
Copyright © 2003-2006 J-KIDS | お問い合わせ・リンク |