ホームページにもどる
J-KIDS通信

*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
       【J-KIDS通信】(第15回)[2006/09/22]
         〜全日本小学校ホームページ大賞〜
           http://www.j-kids.org/
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

J-KIDS大賞事務局の高田です。だんだんと涼しくなり、秋らしくなって
きました。秋といえば、運動会の季節。玉入れ、綱引き、音楽にあわせて
の団体演技、騎馬戦にクラス対抗リレー。そしてなんといっても、校庭で
皆で食べるお弁当。楽しい思い出がよみがえります。なつかしいですね。

さて、7月の県代表校発表、先週の県優秀校発表と、J-KIDS2006も、
折り返し点まできました。目下、選考委員会による全国大会選考が進め
られています。10月中旬には、ベスト8、応援団賞、特別賞の受賞校
10校が決定、発表される予定です。お楽しみにお待ち下さい。


▽目次
▼1▼豊福晋平実行委員による県代表選考項目解説
★2★県代表校からのメッセージ
●3●J-KIDS大賞事務局だより
▲4▲応援団賞投票のお願い(締切間近)
■5■応援団賞投票に寄せられた応援メッセージ
◆6◆J-KIDSサミットの報告 その1

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
▼1▼ 豊福晋平実行委員による県代表選考項目解説(第13回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

J-KIDS大賞実行委員のお一人でもいらっしゃる、豊福晋平先生に県代表選
考における選考項目について解説していただくコーナーです。
今回は、『学校サイトからの外部リンク』をお届けします。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
「項目解説(その13) 〜『学校サイトからの外部リンク』」

2006年度はリンクに関して、35「学習用リンク集」36「教育関連機関への
リンク」37「PTAまたは地位活動機関へのリンク」の3項目があります。

「学習用リンク集」とは、児童作品以外で、自作教材プログラムや資料、
プリント、調べ学習用リンク集(サーチエンジンも含む)など、おもに児
童が用いる教材資料として公開している場合にチェックします。最近は検
索エンジンサービスやNICERなどのリンク集が強力になっていますが、いま
だ、学校や地域独自の情報を集約する意味では、学校サイトにリンク集を
設ける意義は高いといえます。

「教育関連機関へのリンク」とは、公立学校の場合は、自治体教育委員会
や域内他学校、国立私立学校の場合は、上位組織(大学・学校法人)や兄
弟姉妹校へのリンクを指します。教育の情報発信は、原則各学校が自律的
に行うべきものですが、学校外部のユーザーにとっては、所管する役所や
学校法人ファミリーとの関連がウェブ上でも明快になっていることが重要
です。

「PTAまたは地域活動機関へのリンク」とは、PTAのほか、関連するボラン
ティアサークル、NPOのほか、スポーツのジュニアチーム等を含みます。
最近はPTAが学校サイトとは独立してページを設けるケースも増えてきまし
た。間接的に学校つながる各種団体も、地域の教育力の向上に貢献する大
切なパートナーです。

これら3つの項目は、いずれも学校を拠点とした「つながり」に注目した
もので、学校が自らそれらの発掘と関係強化を志向しているかを測る指標
となります。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
★2★J-KIDS大賞2006・県代表校からのメッセージ(第5回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
J-KIDS大賞2006で、見事!県代表校に選ばれた全50校に、喜びの声・
意気込みを伺いました。北から順に10校ずつ5回に分けてご紹介して
います。(今回が最終回です。)
各小学校のホームページは、J-KIDS大賞公式サイトの以下のページから
ご参照ください。

★J-KIDS大賞公式サイト(決定!県代表校)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★佐賀県代表 唐津市立成和小学校

選んで頂きありがとうございます。2年連続の受賞を本当に嬉しく思います。
まだまだ手探りな所も多いですが、向上心だけは忘れずに更新を続け
たいと思います。今後も成和小のよさをどんどんアピールしていきます!

★大分県代表 日出町立日出小学校

選出ありがとうございました。より身近なホームページになるように、
教職員全員で研修を積みながら更新をしています。子どもたちの日常の
喜びや頑張りが感じられるページづくりを心がけています。

★長崎県代表 長崎市立村松小学校

市町合併で学校から直接webサーバへの書き込みができなくなり、祝日を
除く月曜日から金曜日までの更新しかしていません。それでも県代表に
選考していただきありがとうございます。これからも、地域に根ざした
ホームページ作りに努力してまいります。

★熊本県代表 人吉市立中原小学校

立ち上げわずか1年で、県代表に選出していただいたこと、とても光栄に
感じるとともに、その責の大きさに身の引き締まる思いです。
これからも更に中原小学校らしさ、中原小学校ならではのHPを目指して
取り組んでいきたいと思います。

★宮崎県代表 宮崎市立学園木花台小学校

昨年に続き本年度も選ばれ、職員一同とても喜んでいます。
少しでも内容が充実するよう、これからも頑張っていきたいと思います。

★鹿児島県代表 鹿児島市立紫原小学校

鹿児島県代表として選んでいただきありがとうございました。
情報委員会の子どもたちと喜びを共有します。今後もますます学校の
「今」を楽しんで見てもらえるHPづくりを心がけていきたいと思います。

★沖縄県代表 那覇市立城東小学校
本校のホームページには、わずかではありますが、学級やクラブの子ども
たちの手で作成したコンテンツがあります。今回の県代表校受賞は、特に、
ホームページ作成に関わった子どもたちにとって、大きな励みになった
ことでしょう。

★特殊教育諸学校代表 北海道拓北養護学校

正直、大変驚いておりますが、大変光栄です。今後さらに工夫を重ね、
本校に興味を持った方々が的確な情報を得られるようなホームページを
目指したいと思います。

★在外日本人学校代表 デュッセルドルフ日本人学校(ドイツ)

大変嬉しいです。日替わりの学校ニュースなど、1日も休まずに更新し続け
た甲斐がありました。これも歴代のホームページ担当者の努力の積み重ね
と学校職員の理解と協力があったからだと思います。

★特別推薦枠 北区立赤羽小学校(東京都)

東京都北区立赤羽小学校が,特別推薦枠として都道府県代表に選ばれまし
て、教職員一同、嬉しいというより驚いております。130周年記念のお祝い
になり、保護者や児童、地域の方々も喜んでくださることでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受賞校のみなさん、本当におめでとうございました!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
●3●J-KIDS大賞事務局便り
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

J-KIDS事務局の黒木です。第一回から担当させていただいています。
今年も昨年に続いてJ-KIDSサミットを開催しました。
小学校のホームページを担当されている先生や校長先生に参加いただく1
泊2日の研修で、今年も有意義な場となりました。本メルマガでは、今週
号から順次研修内容をご案内しますので、是非楽しみにしていただきたい
と思います。私の方からは、研修に参加しての印象をお話したいと思いま
す。

日頃からホームページを担当されていて、いろいろとご苦労されている方
々の真剣さには圧倒されます。皆さんが特に気をつけていらっしゃるのは、
いかに周りの先生方を巻き込むかということの様です。1人でやれること
は限られています。特に子供たちの様子については、担任の先生でないと
本当に伝えたいことを伝えられないと思います。J-KIDSで選ばれる県代表
校のレベルでは、すべてのクラスの様子がまんべんなく伝えられています
が、このことは、学校全体での取り組みが進んでいるということを表して
いるともいえます。いかに周りの先生を巻き込むかの課題に対して、いろ
いろと取り組んでいる先生のお話もありましたので、是非参考としてくだ
さい。

J-KIDSサミットは、参加されている先生方だけではなく、全国の先生方に
取り組みや研修内容を知っていただき、少しでも小学校のホームページに
役立てていただきたいということから始めました。これが、ひいては、学
校、保護者、地域の連携を深め、学校教育にとどまらず、地域活性化の原
動力になっていただいたらと願っています。これがJ-KIDSの理念でもあり
ます。次週以降のメルマガやJ-KIDSサイトでも、ご案内しますので、是非
ご覧下さい。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
▲4▲応援団賞投票のお願い (締切間近!)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
全国大会の応援団賞の投票をJ-KIDS大賞公式サイト上で実施中です!!

県代表校等50校のホームページの中から、あなたが応援したい小学校を
1校選び、投票してください。
一番応援の多かった小学校1校に「応援団賞」をお贈りします。
投票期間は9月24日(日)までです。まだの方は是非投票して下さい!

▲J-KIDS大賞公式サイト(応援しよう!あなたの県代表校)
※投票はおひとり1回のみとさせていただいております。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■5■応援団賞投票に寄せられた応援メッセージ(第5回)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

応援団賞に投票して下さった方からの応援メッセージの一部をご紹介します。

■それぞれの学校が特色を持って活動しているのを見て、こういったホーム
ページを作られる先生方はご苦労されていることと思いますが、普段接する
ことが少ない地域の子供たちの様子が伺えてよいと思います。

■ほとんど、毎日見ています。何枚かの写真の中から我が子を探すのに必死
の毎日です。職員室から、、、もなかなか面白いですね。子ども達が寝てか
らの唯一の私の時間の楽しみの一つです。ホームページ担当の先生。今後
も期待してまーす。。。

■在校生だからえらんだのではなくどのホームページよりもちいさいところ
まで工夫しているところが私は好きです自分達で作ったホームページもみれ
て先生だけが作ってるのじゃないからいいとおもいます

■来年は娘が入学するので楽しみです。

■子供が反抗期に突入し、なかなか学校でのことを話してくれなくなりつつ
あるので、ホームページを楽しみにしています。我が子が写真で写っている
と嬉しくて、子供にも写ってる旨を教えると会話が弾みます。

■卒業生の誇りです。これからも子供たち、先生方、保護者の方々一致団結
でがんばりましょう!! 若旦那より

■給食のページが好きです。子供が好き嫌いが多く,夕食の献立に苦労して
いるので、参考にさせて頂いてます。学校ではなんでも食べる様なので、ち
ょっと嫉妬してしまいます。

ご投票ならびに応援メッセージありがとうございました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
◆6◆J-KIDSサミットの報告 その1
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

8月7日(月)から8日(火)にかけて、J-KIDSサミットを開催しました。
全国から小学校の先生方にお集まりいただき、講演と討論会が行なわれ、
有意義な二日間となりました。

今週から、その内容を順次、J-KIDS大賞の公式サイトに掲載していきます。
是非ご覧下さい。

◆J-KIDS大賞公式サイト(サミット報告)


では、また来週、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

□―――――――――――――――――――――――――――――――――
■ http://www.j-kids.org/
□ 編集・発行元    :J-KIDS大賞実行委員会事務局
■ 配信ペース     :毎週金曜日
□ ご感想・お問い合わせ:info@j-kids.org
■ ※配信の解除を希望される場合は、info@j-kids.org まで
□  件名を「配信停止」としてご連絡ください。
■――――――――――――――――――――――――――――――――・
ページのトップへ
Copyright © 2003-2006 J-KIDS | お問い合わせ・リンク |